• 2022年下期
  • サステナブル
  • 環境・自然
  • well-being

日本の原風景が残る美しい里山で 北欧の「フォルケホイスコーレ」をモデルに働く人々が「心身健美」になれる滞在プログラムを共創

  • 神奈川県
一般財団法人KILTA
  • 生煮え度
募集終了 公開中

プロジェクト概要

奥大和を探究したい旅行者に人気の秘境「奈良県曽爾村(そにむら)」。東京から4時間、大阪から2時間、奈良から1時間で行ける美しい里山で、北欧の社会
人学校「フォルケホイスコーレ」をモデルに、心と身体が健康で美しくなる滞在プログラムをみんなで考えます。かつて茅葺屋根の材料を育てる場所だった、新
緑のススキの絨毯が一面に広がって夕方には金色に染まる曽爾高原や、美容液のようなトロっとした泉質で湯めぐり番付1位を獲得した温泉、漆塗りはじまりの
地など、地域資源豊富な曽爾村で、村をまるごと舞台にして「思わず誰かを誘いたくなる」心うごかす滞在プログラムを考える共創プロジェクトです。

根底にある想い・ビジョン

曽爾村は全国でも類を見ないスピードで少子高齢化が進んでおり、2040年には15歳までの人口が32人、10人に6.3 人は高齢者になります。進学に伴う村外転出の
ほか、5 人に1人が要介護・要支援など、人口減少にともなう課題のるつぼです。高校がないために進学に伴う転出増があることから、子育て層にむけた従来の移
住促進活動では問題が解決しにくい。そこで、移住に至らなくても、子育て世代を中心に地域外の人々が定期的に村に通うきっかけと理由を生み出し続けたいと
考えています。具体的には、義務教育がどうしても合わないと感じる親子や、企業に入社後に働き方やキャリアの悩みが増えた若年層、次の生き方を模索し始め
るミドル層などの人々が、他者との対話を通じて自分と向き合い、これからの生き方やあり方、働き方を考える第二の故郷になれたらと願っています。

今抱えている課題

地域資源・暮らしの知恵・生活技術など、村らしさを活かしつつも、地域外から参加したプログラム対象者が「思わず誰かに伝えたくなる」ほどの心を動かせる
滞在プログラムをつくっていく必要があります。本プログラムの対象である都市部で働く皆さんの感じていることをプログラムに活かすことで、「より参加した
くなり、より感動できる」新規プログラムのアイデアだしや、既存プログラムのブラッシュアップを進められれば嬉しいです。

3か月間のプロジェクトのゴール

定性:プログラム参加により対象者に起きた「望ましい心身の変化」について収集できている状態
定量:3つ以上のプログラムの完成(*短期間のためアウトプット目標とする)

プロジェクトの先にあるこの事業のゴール

定性:プログラムに参加した子育て世代に起きた望ましい変化(エピソードとして収集)
定量:1村外からの子育て世代の来村数増加 2村内の要介護・要支援の減少 3曽爾村以外の地域におけるモデル展開

プロジェクトオーナー(法人)自己紹介

一般財団法人KILTA(キルタ)は、子育て世代を中心に「ともにつくる体験」を通じて、生きる力を学べるプログラムの開発・提供に取り組む財団法人。
東日本大震災をきっかけにスタートし、暮らしをつくれる力や生き方を身体を通じて考える場を生み出し続けている。現在は、秋田・宮城・埼玉・神奈川・新
潟・富山・京都・兵庫・島根・鳥取・山口など全国11拠点へと拡大。ものづくりを楽しむ人を増やすシェア工房の開設や、空間を地域住⺠とともにつくるワーク
ショップで活躍する「DIT(Do it together)インストラクター」の育成などに注力している。
2022年4月より活動コンセプトを「つくるを軸に生きる力を育むエデュテイメント・コミュニティ」へ刷新。DIYなどの既存のものづくりプログラムに教育
の要素を加え、全国各地の地域を舞台に、土地の豊かな地域資源や暮らしの技術、人の知恵を楽しみながら学べるプログラム開発と実践に取り組んでいる。当面
は、特に子育て世代を対象に、「問いを自ら立てる力」、「変化に対応する力」、「課題を解決する力」など、生きる力を学べるプログラムを届けていく。

プロジェクトオーナー(個人)自己紹介

はじめまして。一般財団法人KILTA(キルタ)の代表理事を務めています桑原憂貴と申します。
キルタはフィンランド語で「つくる人のつながり」という言葉で、2018年の設立当初は、「暮らしをつくれる人をふやす」を
コンセプトに、住⺠参加型の空間づくりワークショップのノウハウを整理し、同じことに挑戦したい全国各地の木材会社、建設・
不動産会社移住支援団体などにノウハウ移転を無償で実施するという活動に取り組んでいました。全国11の拠点は独立採算制で
拠点オーナーが運営するというスタイルでしたが、2022年4月に大きな組織改革を実施。これからは財団そのものが事業性と社会性の
両方を追求していくべく方針転換を行いました。その第一弾として、奈良県曽爾村でのプロジェクトに着手しています。地域内の課題
解決には地域外との連携が欠かせません。この機会にワクワクしながら、プロジェクトを共創できる方と出逢えたら嬉しいです。

事務局からのコメント

法人概要

所在地: 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南4丁目1−19
従業員数: 理事6名・評議員3名・監事1名
売上・予算規模: 1000万円未満(財団本体のみ)
事業内容:

つくるを軸に生きる力を学べる「エデュテイメント・コミュニティ」の開発と拡大

募集概要

報酬プラン A:3万円/月、6時間/週
採用予定人数 3名以上
こんな人に来てほしい!

・生き方やあり方を考えたい人
・ウェルビーイングな働き方を
模索/実現したい人
・対話の場づくりに関心ある方
・イキイキと働く人の人材育成
や組織開発に関心ある人
・親子での学びに興味のある方

個別説明会
  • 1回目:2022/11/21(月) 11:00-16:00
オンライン面談候補日
  • 1回目:2022/11/21(月) 11:00-16:00
  • 2回目:2022/11/25(金) 09:00-12:00
  • 3回目:2022/11/29(火) 09:00-16:00
キックオフMTG候補日
  • 1回目:2022/12/03(土) 09:00-12:00

ORGANIZER 運営組織

CONTACT お問い合わせ

NPO法人ETIC. Beyonders事務局

お問い合わせは、以下のフォームからお願いいたします。

お問い合わせフォームへ

エントリー募集中 ENTRY