ENTRY エントリー
募集中

ABOUT 組織を越えて、社会課題解決に挑むプロジェクト

Beyondersとは、社会課題解決に取り組む「名もなき挑戦」に対して、友人の起業を手伝うように、共感したら組織を越えて、気軽に仲間になれる約3か月のプロジェクト参画のしくみです。

POINT 本プログラムで得られること

  • 誰でもできる

    プロジェクトは計画が固まりきっていない生煮えの「名もなき挑戦」に限定

    事業成長を目指す投資フェーズではなく、可能性を探る実験フェーズのものばかり。

    スキルではなく、共感重視
    実験だからこそ、「可能性」を信じる仲間としてスキルで評価されず、誰でも参加が可能。

  • 気軽にできる

    今の仕事をしながら、参加OK

    副業(有償)、プロボノ(無償)が選べて、自分の環境に合った関わりを選択可能。

    報酬や関わり方をメニュー化し、契約などの手続きも型化することで手間なく参画できる。

  • 心からワクワクする

    プロジェクトオーナーと直接対話し、自分が「やりたい!」と思うものに手を挙げる。

    成長やキャリアのためでなく、志望動機は「面白いから」でOK。

年間スケジュール SCHEDULE

毎年2期(上期/下期)にプログラムを実施しています。

①上期プログラム

  • 4月中旬~5月中旬
    エントリー期間
    • オンライン説明会
    • プロジェクトオーナープレゼン
    • 個別オンライン説明会
  • 5月中旬~5月末
    選考期間
    • オンライン面接
    • 選考結果の連絡
  • 6月初旬~9月初旬
    プロジェクト推進期間 (3ヶ月)
    • キックオフミーティング
    • 中間ギャザリング
    • 振り返り会

②下期プログラム

  • 10月中旬~11月中旬
    エントリー期間
    • オンライン説明会
    • プロジェクトオーナープレゼン
    • 個別オンライン説明会
  • 11月中旬~11月末
    選考期間
    • オンライン面接
    • 選考結果の連絡
  • 12月初旬~3月初旬
    プロジェクト推進期間 (3ヶ月)
    • キックオフミーティング
    • 中間ギャザリング
    • 振り返り会

※各プログラムの開始は決定次第、会員向けメール・お知らせ等で情報発信をしていきます。

PROJECTS 募集プロジェクト

Beyondersのプロジェクトは、まだまだ「生煮え」で実験的なものばかりです。
しかし各プロジェクトオーナーには実現したい志があり、いずれもユニークな取り組みです。

参加者の皆さんも、単なる雇用関係や副業としてではなく、期間中はプロジェクトの一員として活動を進めて行きます。

  • 2025年下期
    興味や志に素直に挑戦できる社会を創る!大人の越境「弟子入り体験」を共につくり実証する仲間募集!
    • 東京都

    興味や志に素直に挑戦できる社会を創る!大人の越境「弟子入り体験」を共につくり実証する仲間募集!

    ANY ME
    • 人材育成
    • well-being
    • 教育・こども
    • 生煮え度
    エントリー・説明会参加はこちら プロジェクト詳細へ 詳細へ
  • 2025年下期
    家族での会話のきっかけを作るカードゲーム『もしミュレーション』を多くの人に広げたい
    • 東京都

    家族での会話のきっかけを作るカードゲーム『もしミュレーション』を多くの人に広げたい

    株式会社想ひ人
    • 医療・介護・ヘルスケア
    • 福祉・社会的包摂
    • well-being
    • 生煮え度
    エントリー・説明会参加はこちら プロジェクト詳細へ 詳細へ
  • 2025年下期
    メンタル不調を予防する仕組みを組織で作る「組織内アンバサダー育成事業」の開発
    • 東京都

    メンタル不調を予防する仕組みを組織で作る「組織内アンバサダー育成事業」の開発

    予防メンタルヘルス機構
    • well-being
    • 人材育成
    • 医療・介護・ヘルスケア
    • 生煮え度
    エントリー・説明会参加はこちら プロジェクト詳細へ 詳細へ
  • 2025年下期
    楽しみながら体力年齢が若返る! 運動習慣化&体力向上アナログゲーム開発プロジェクト
    • 埼玉県

    楽しみながら体力年齢が若返る! 運動習慣化&体力向上アナログゲーム開発プロジェクト

    一般社団法人きゅぽらスポーツコミュニティ
    • スポーツ・エンターテーメント
    • 医療・介護・ヘルスケア
    • 地域活性化・まちづくり
    • 生煮え度
    エントリー・説明会参加はこちら プロジェクト詳細へ 詳細へ
  • 2025年下期
    誰もが人生の転機と出会える、『体験のセレクトショップ』をつくりたい!
    • 東京都

    誰もが人生の転機と出会える、『体験のセレクトショップ』をつくりたい!

    転機堂
    • well-being
    • 福祉・社会的包摂
    • スポーツ・エンターテーメント
    • 生煮え度
    エントリー・説明会参加はこちら プロジェクト詳細へ 詳細へ
  • 2025年下期
    ケニアの孤児・貧困児童を応援!ソーシャルアクションが芽吹く場をつくる共創プロジェクト
    • 東京都

    ケニアの孤児・貧困児童を応援!ソーシャルアクションが芽吹く場をつくる共創プロジェクト

    特定非営利活動法人シフトエイティ
    • 貧困問題
    • 教育・こども
    • 国際協力・途上国支援
    • SDGs・ESG投資・CSR
    • 生煮え度
    エントリー・説明会参加はこちら プロジェクト詳細へ 詳細へ
  • 2025年下期
    わたしだけじゃなかったと思える社会に 医療機関におけるセルフヘルプグループの情報提供についてのリサーチPJ
    • 兵庫県

    わたしだけじゃなかったと思える社会に 医療機関におけるセルフヘルプグループの情報提供についてのリサーチPJ

    一般社団法人wreath
    • 福祉・社会的包摂
    • 医療・介護・ヘルスケア
    • 生煮え度
    エントリー・説明会参加はこちら プロジェクト詳細へ 詳細へ
  • 2025年下期
    限界集落の田んぼを「おいしい」で残す商品づくり
    • 京都府

    限界集落の田んぼを「おいしい」で残す商品づくり

    株式会社まにま
    • 地域活性化・まちづくり
    • 食・ライフスタイル
    • 観光
    • 生煮え度
    エントリー・説明会参加はこちら プロジェクト詳細へ 詳細へ
  • 2025年下期
    2027年「インクルーシブ映画上映会」の全国展開に向けて<地域サポーター増員プロジェクト>
    • 神奈川県

    2027年「インクルーシブ映画上映会」の全国展開に向けて<地域サポーター増員プロジェクト>

    特定非営利活動法人AYA
    • well-being
    • 福祉・社会的包摂
    • スポーツ・エンターテーメント
    • 生煮え度
    エントリー・説明会参加はこちら プロジェクト詳細へ 詳細へ
  • 2025年下期
    【農業DX@十勝】人材不足&アナログな農業界の生産性を改善・持続可能性を向上させたい!
    • 北海道

    【農業DX@十勝】人材不足&アナログな農業界の生産性を改善・持続可能性を向上させたい!

    髙橋農林
    • 農林水産
    • 食・ライフスタイル
    • IT・テクノロジー
    • 生煮え度
    エントリー・説明会参加はこちら プロジェクト詳細へ 詳細へ
  • 2025年下期
    能登から北陸、世界へ。地域文脈を取り入れた壁画アートプロジェクト
    • 石川県

    能登から北陸、世界へ。地域文脈を取り入れた壁画アートプロジェクト

    惚惚倶楽部(ほれぼれクラブ)
    • 文化・伝統産業
    • 被災地復興
    • well-being
    • 地域活性化・まちづくり
    • 生煮え度
    エントリー・説明会参加はこちら プロジェクト詳細へ 詳細へ
  • 2025年下期
    越境と共創でソーシャルイノベーターを東海に生み出すプロジェクトを広げたい!
    • 愛知県

    越境と共創でソーシャルイノベーターを東海に生み出すプロジェクトを広げたい!

    特定非営利活動法人こえる
    • 人材育成
    • 地域活性化・まちづくり
    • 生煮え度
    エントリー・説明会参加はこちら プロジェクト詳細へ 詳細へ
  • 2025年下期
    言語化できない「感覚」や「身体知」を大切にするワークショップの効果、仮説検証を進める仲間を募集!
    • 愛知県

    言語化できない「感覚」や「身体知」を大切にするワークショップの効果、仮説検証を進める仲間を募集!

    Draw your Future
    • well-being
    • 人材育成
    • 教育・こども
    • 生煮え度
    エントリー・説明会参加はこちら プロジェクト詳細へ 詳細へ
  • 2025年下期
    【日本初|インパクトオフィサー白書の創刊】次世代CFO像を示す業界基準創出プロジェクト
    • 愛知県

    【日本初|インパクトオフィサー白書の創刊】次世代CFO像を示す業界基準創出プロジェクト

    株式会社UNERI
    • SDGs・ESG投資・CSR
    • グローバル・貿易
    • 人材育成
    • 生煮え度
    エントリー・説明会参加はこちら プロジェクト詳細へ 詳細へ
  • 2025年下期
    こども食堂がはじめる美味しい居場所「ミライが育つキッチン」
    • 東京都

    こども食堂がはじめる美味しい居場所「ミライが育つキッチン」

    新宿こども食堂たんすまち
    • 貧困問題
    • 教育・こども
    • well-being
    • 生煮え度
    エントリー・説明会参加はこちら プロジェクト詳細へ 詳細へ

INTERVIEW 体験者の声

  • 「データ上では見えない“気持ち”が大事」会社員がプロボノで社会課題解決に取り組んで学んだ 新しい視点とは

    竹村 剛さん

    アビームコンサルティング株式会社
  • スキルではなく「興味・共感」が求められた先に、10年後の人生の可能性が見えてきた。

    宮崎 智子さん

    ロート製薬株式会社
  • 課題解決のための「対等なパートナーシップ」の築き方が一番の気づき。本業のプロジェクト推進へ、予想以上に深い学びを得た。

    本田 恵さん

    損害保険ジャパン株式会社

ORGANIZER 運営組織

CONTACT お問い合わせ

NPO法人ETIC. Beyonders事務局

お問い合わせは、以下のフォームからお願いいたします。

お問い合わせフォームへ

エントリー募集中 ENTRY